SSブログ

紫外線に勝つ! 美白に役立つ即効性ドリンク3選 [美容]




スポンサーリンク


5月に入り、ついに紫外線量が年間の最高レベルに到達!



油断しているとシミやそばかす、



さらにはシワなど、肌の老化が加速してしまいます。



日焼け止めを塗るのは必須!



さらに紫外線を防ぐカギを握っているのは、



ズバリ!インナーケアです。

 
2B8532A0-3173-32CC-84D29B46B9516D9E.jpg

常に美白に効果的な成分で体を満たそう



美白に即効性があって、



紫外線が強い時期に一番摂りたいものといえば、



やっぱりビタミンC。シミやそばかすを予防し、



改善する効果があります。



肌のターンオーバーを高めるビタミンB2や、



粘膜を健康にしてツヤを与えてくれるビタミンA、



活性酸素を除去し、



若々しい肌にしてくれるビタミンEなども合わせて、



バランスよく摂ることが大切です。

 

まるで飲む美白点滴! おすすめスムージー3選



美白成分をたくさん含んだ素材をスムージーにして



飲むことで、



内臓に負担をかけることなく、



すみやかに体中に美白効果を与えることができます。



それでは、おすすめレシピを3つご紹介します!

 

1.パプリカ×グレープフルーツ×スプラウト

パプリカは、野菜の中でも最多のビタミンCを含んでいる食べ物。



グレープフルーツは豊富なビタミンCと、



ビタミンCの吸収を高めるビタミンPを



豊富に含んでいる果物です。



これらを一緒に摂ることで美白効果が倍増します。



そこに、メラニンの生成を抑えて、



解毒作用やアンチエイジング作用の



高いスーパーフードであるブロッコリースプラウトをプラスして、



若々しい美白肌最強ジュースの出来上がりです。



材料

パプリカ 半分

グレープフルーツ 半分

スプラウト 10g

水 100g

はちみつ お好みで

 

2.キウイ×にんじん×キャベツ

果物の中でトップクラスの、ビタミンCとミネラル含有量を誇るキウイ。



また、にんじんは美肌効果の高いビタミンAと、



メラニンの生成を抑制してシミ、



そばかすを改善してくれるファイトケミカルを豊富に含んだ食材です。



そこに、ビタミンCと食物繊維が豊富なキャベツを合わせて、



相乗効果で透明感のある美白肌を目指しましょう!



材料

キウイ 1個

キャベツ 50g

にんじん 半分

水 100g

はちみつ お好みで

 

3.豆乳×パセリ×パイン

豆乳はビタミンB1、B2、B6、ビタミンEなどの



美肌ビタミンを豊富に含んだ優秀なドリンク。



美白効果だけでなく、肌のターンオーバーを促進して、



老化を防止する効果もあります。



また、パセリは美白に効果的なビタミンCと、



肌くすみを改善してくれる鉄分が圧倒的に多い食材です。



同じくビタミンの豊富なパインとあわせて、おいしくいただきましょう。



材料

豆乳 150g

パイン 1/4

パセリ 10g

はちみつ お好みで

 

いつ摂るのが効果的?



透き通るような美白肌のためには、



体の中をビタミンで常に満たしておくことが必要。



でも、ビタミンはたくさん摂っても2、3時間で体から尿と



一緒に流れてしまうんです。



なので、朝、晩こまめに摂取するようにしましょう。



ダイエット中の人は、



はちみつなしのスムージーにすれば太る心配もなく、



寝ている間も美肌細胞を活性化することができますよ。



サプリメントでビタミンを補充するよりも吸収率が高く、



おいしく楽しめるスムージーはまるで飲む美白点滴! 



みなさんもこれらを参考にキラキラの



透明美白肌を目指してみてはいかがでしょうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

色っぽいといわれるために…誰でも実践できる5つの方法 [美容]




スポンサーリンク


特に際立った美人というワケではないのに



色気が漂う女性らしい人っていますよね。



そういう人たちに共通しているポイントを5つチェックしてみましょう。



今すぐ実践できる簡単なことばかりなので、



あなたも今までになかった艶っぽい魅力を出してみてはいかがでしょうか。

 

1.話し方と声のトーンに着目




0336B231-5ECC-37B5-9BF166DE8C9A70A1.jpg

内容は何でもいいので、



スマホに自分の話し声を録音してみましょう。



思っていた以上に早口だったり、



声のトーンが高かったりしませんか? 



女っぽい話し方を 学ぶには昭和の女優さんのしゃべり方が、



お手本にするには最強です。



昔の映画に出ている女優さんの発声や



話し方はとても艶っぽくて女性らしいので、



勉強に なるポイントがいっぱい。



基本的には話し方は



「速度はゆっくりめ」



艶っぽさを出したい時は



「トーンは低め」



かわいらしさを出したい時は



「トーンが高め」



と使い分けが有効です。



早口でまくしたてるような話し方が



クセになっている方は要注意です。

 

2.クロスの法則は確かに有効



落 ちたものを拾ったり、



ピアスを着けたりする時の何気ないしぐさ。



「クロスの法則」が



女性っぽさを演出するのに



有効だということは有名ですね。



触りたい方の 耳や髪を遠い方の



手で触れることにより、



クロスした状態になります。



体を美しく見せ、



女性らしいラインを強調してくれるので、



日常的に意識していきたい行動。



わざとらしく見えないように、



鏡の前で練習してみましょう!



1番簡単にできるクロスは足を組むことですが、



セクシーに見えてもお行儀よく見えるしぐさではないので、



TPOをわきまえることも大切です。



ちょっとカフェやバーでお茶をしている時などには有効!

 

3.じっと瞳を見ること



相 手の瞳をじっと見つめて話すことは



女っぽさを演出する大きなポイントです。



コレは慣れるまで難しいと感じる人も多いと思いますが、



慣れると「モテ」具合が



急に変わってくるのが感じられるはず。



ちょっと潤んだ瞳でじっと見られると



それだけで相手は「オレに気があるのかも」と



思ってしまうとか……。



にらみつけ るような眼力の強さではなく、



ちょっとのぞき込むようなしぐさがポイントですね。



そして、しばらく見つめた後に



ふっと視線を逸らすこと。



相手に隙を少し与えることがより効果的です。

 

4.時々髪をさわる



「髪を気にする」



というしぐさは深層心理的に



「相手によく見て欲しい」という好意の裏返しでもあります。



触り過ぎているのは落ち着きのない印象、



自信のない印象を与えますが、



時々髪を耳に かけてみたり



(もちろんそこはクロスの法則で!)



後ろにある髪を前に持ってきたりすることは



色っぽい雰囲気を醸し出してくれるので、



女性らしさを演出できます。



そんなときに彼と目があったら



少し照れくさそうにほほ笑むこともお忘れなく。

 

5.動作はゆっくりと



ひ とつひとつの



動作スピードを少しゆっくり目にしてみましょう。



ゆっくり話すこともそうですが、



せかせかと忙しそうにしている



女性よりも魅力的に見えること は間違いありません。



バッグから手帳を取り出す姿、



小説のページをめくる動作。



それだけであなたの印象は大幅に色っぽくなります。



なんでもゆっくりにすればいいというワケでもなく、



「トロい」のとも違います。



たとえば、こんな時に他の子と差をつけることができます。



飲み会で、料理を取り分けるしぐさや、



お皿を集めてあげるしぐさ。



おひらきの時間になった時に



ブンブンと勢いよく手をふる女の子と、



ゆっくりとほほ笑みながら顔の近くで手 をふる女の子。



基本的に「ゆったりした動き」を心がけておけば



色っぽさは自然と身に付いていきます。



分かりやすいセクシーさとはひと味違った魅力は



誰にでも身につけることができるものです。



女性に生まれたからにはぜひ実行してみたいものですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

首がブスな女はモテない! 脱“亀ネック”でどこから見てもセクシーな首元へ [美容]




スポンサーリンク


「可愛くてお洒落なのに、なぜか老けてみえる女子」



があなたの周りにもいませんか?



「顔のパーツは整っているけどお肌がパサパサ」



とか、



「あまり笑わずいつも怒っているように見える」など、



理由は色々あると思いますが、



もしかすると亀さんのように首が短い



“亀ネック”であることも、



原因の一つかもしれません。



美人の秘密は……“首”にあり!



亀さんのように短い首ではなく、



鶴さんのように長く美しい首を目指すことが



美人への近道です。



5E09F953-9438-3ABC-B8D8C0EB1FCD2393.jpg

特に今年は首回りにバンダナやスカーフを



巻くのが流行っているので、要チェックです!



それでは、亀ネックの弊害と対策をご紹介します。

 

そもそも“亀ネック”ってどんな首?



“亀ネック”とは、首が短くなってダランとした状態の首です。



これは、持って生まれた首の長さとは関係ありません。



首が細くて長い人でも“亀ネック”になっている人もいます。



つまり、「亀さんのように短い首」という意味の“亀ネック”は、



首本来の長さとは関係なく、

首筋が伸びていない状態
のことを差します。

 

亀ネックによる弊害は?



“亀ネック”のように、



首がダランとしていると、



背中が丸くなってしまいます。



その結果、



猫背や慢性的な肩こりにもなりやすくなります。



一度、試しに首筋をしっかり伸ばしてから、



ダランと力を抜いてみてください。



一緒に上半身も動きませんか? 



首だけを器用に伸び縮みさせて動かせる人はいないはず。



首をダランとさせて力を抜くと、



肩や背中に負担がかかるのを感じられると思います。



このように猫背になりやすい



“亀ネック”は、肩、背中や腰に負担がかかりやすいことに加え、



年齢に関わらず老けて見え、美しくありません。

 

亀ネックにならないようにするためには?



亀ネックにならないようにするために、



以下二点のことに気をつけてみてください。



1.天井から頭を吊るされているイメージを持ち、



できるだけ首を長く伸ばすように意識します。



2.顎を下に向けすぎると、首をスッと伸ばせないので、



顎はできるだけ上向きにしましょう。

 

鶴ネックの美容効果とは!?



亀ネックをめでたく克服できると、



あなたも首の長い“鶴ネック”に!



鶴ネックの効果として、若々しくなり、



セクシーに見えることが挙げられます。



その他、今年は首にバンダナやスカーフを巻くのが



流行っているので、



鶴ネックだとスカーフを巻いてもオバサンくさく見えません。



そのうえ、



顎を少し上向きにする癖もつくので、



気持ちも明るく前向きになれます。



流行りのお洒落も自信を持って楽しめるように、



この夏は首をシャキッと伸ばすように気をつけてみてください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

男性が「痩せてほしくない」と思っている女性のボディパーツ3選 [美容]




スポンサーリンク


男性の「女性のカラダに関する意識」を如実にあらわしているであろうものに、グラビアがあります。

男性向けの漫画雑誌の巻頭にかならずあるグラビア。

エロすぎず、マジメすぎないグラビアに見る「男性が『痩せてほしくない』と思っている女性のボディパーツ3選」とは?

さっそく見ていきましょう。

お尻や胸といったありきたりのネタは除外します。



■1:おなかのおへそまわりの筋肉



お なかのおへそのあたりを中心として小さくまあるくこんもりしているインナーマッスル的な筋肉がありますよね?

おなかを痩せさせたいと思って、日夜あれこ れやっている女性も多いかと思いますが、このインナーマッスル的な「ちょっとしたまあるい盛り上がり」は、エロく見えるので、残しておいていただきたいも のです。



■2:耳たぶ

俗に「福耳」と言いますが、耳はなにかのトレーニングで形が変わるものでもないでしょうから、ふっくらとし た福耳を持とうと思ってもなかなか難しいものです。

しかし、どういうわけか、耳たぶがふっくらしているグラビアアイドルは、雑誌でよく見かけますし、ふく よかな体つきの女性の耳はふっくらしていることが多いように思います(僕の偏見?)。



■3:太もも



太ももに関しては、女性はできるだけ細く見せたいと思っているかもしれませんが、男性はむっちりしている太もものほうが好きだろうと思います。

実際に、グラビアにはむっちりしている太ももをお持ちの女子がにっこりと微笑んでいます。



いかがでしたか?



2の耳たぶだけは、じぶんの意思でどうなるものでもないかもしれませんが、耳たぶがふっくらとしていたら、どこかしら裕福な豊かな女性に見られるものです。

今年の春は、ダイエットをしつつ、耳たぶを科学してみたらいいかもしれません。



B6351952-889D-3BD2-A52A45C1229AA3C5.jpg

み、みみたぶ!?と思ってしまいました(;・∀・)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

女性の「最強の武器」を磨いて魅力的になる方法 [美容]




スポンサーリンク


男性は何より、笑顔に一番心を動かされます。

これは男性が、「誰かに認めてもらいたい」「受け入れてもらいたい」という、欲求を強く持っているから。

古来 より男性はこの欲求を満たすため、さまざまな場所で戦ってきました。

厳しい戦場から帰ってきたとき、笑顔で迎えるパートナーがいれば、どれだけ癒されるで しょう?



 男性は女性の笑顔を見て、明日へのモチベーションにつなげてきたのです。

笑顔=自分を認めてくれる人。

そんな人がいつもそばにいてくれた ら……。

無意識に笑顔のあふれる人を選ぶのは、こんな心理が働いているからです。



■上品な笑顔が一番



笑顔にもいろ いろありますが、大口を開けて笑ったり、上下の歯を見せるように口を開いたりすると、下品な印象を与えかねません。

最も理想とされるのは、仏様スマイル。

穏やかに口角が上がり、目尻に温かさを伴ったまなざし。

ときどき視線を合わせて、にこりとほほ笑み、すっと視線をそらす奥ゆかしさも出せれば完ぺき。



■実は目が笑っていない



無理に愛想笑いやつくり笑顔をしようとすれば、目にその本音が出てしまいます。

その表情を見せられた相手は、少しぎこちない印象を抱くはず。

かえってうそっぽい笑顔に見えてくるのです。

マスクをして笑ってみましょう。

その顔が笑っているようなら、目もほほ笑んでいる証拠。

でも無表情に思えたら、その目は笑っ ていません。

鏡の前で練習してみて。



■「い」の表情筋



好きな人の前では緊張して、顔の筋肉も固くなりがち。



そうでなくても、普段から表情に乏しいと、顔の筋肉もガチガチになっています。

顔のマッサージで筋力をアップ。

すると表情が作りやすくなり、皮膚自体が柔 らかくなります。

血行もよくなり小顔になって、いいことづくめ!



 マッサージは欠かさず行うようにしてください。

特に口元のたるみは重要。

「い」という発 音でできる口の形から、笑顔を作り上げるのが理想です。

そのため「い」の発音で、口角がきちんと上がるマッサージを重点的に!



■オーバーラップ



普段、なにげないところで実はすてきな笑顔を見せているあなた。

それを思い出してみてください。

小道で小さな花が咲いているのを見たとき、空に虹がかかった とき、赤ちゃんの笑顔に思わずつられてしまったとき。

このとき、自然に輝く笑顔を作っているはずです。

もし笑顔を見せたい場面でなかなか笑えなかったら、 そのときの赤ちゃんの表情を思い出して。

すると無理なく顔がほころんで、相手にも好印象を与えます。

自分がどんなときに笑顔になるのか、きちんと頭に入れ ておきましょう。

あとはその場面をオーバーラップさせると、簡単に自然な笑顔がうまれます。

そうすることで、あなたの緊張もほぐれますよ!



FD230E65-3DEB-392D-81D1C1C64547736B.jpg

笑顔はどんなに美しい顔立ちの人にも負けない、自分を魅力的に見せる最強の武器。

「私なんて……」と諦める前に、眠っている武器を磨いて使いこなしましょう!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

鼻の角栓と毛穴づまりの原因は?正しいケア方法まとめ [美容]




スポンサーリンク


顔の正面に位置する鼻。

その大事な鼻の角栓と毛穴づまりは

女性にとって大事なこと。



383005F0-7608-313D-A87B841C54C74D77.jpg

今回は正しいケア方法をご紹介します(^^)/

角栓の正体


毛穴に詰まる「角栓」の主成分を

皮脂だと思っている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。

実は、これは大きな勘違いで、

角栓の70%は古い角質(タンパク質)


そのため、オイルやホットタオルで

「溶かし出す」ということはできません。


オイルクレンジングで

しつこくマッサージをするようなことをすると、

角質層に傷がつき、

お肌が自らを守るために

どんどん角質を生み出すようになって、

余計毛穴が詰まりやすくなります。


毛穴の角栓を撃退する方法


それでは、

どのように角栓ケアをするのが正しいのでしょうか。

大きく分けると、

毛穴の詰まり対策として重要なのは、

以下の3点です。


  1. 毛穴を詰まらせる不要な角質を、お肌に傷をつけずに取り除く
  2. 不要な角質が生み出される原因を排除する
  3. 角栓が取れやすいように毛穴をやわらかくする


それぞれについて、正しいスキンケア方法を説明します。



不要な角質を穏やかに取り除く方法



角質はタンパク質なので、

基本的に油性の汚れを取り除くように作られている

クレンジング剤や洗顔剤では上手く落とせません。

そこで、タンパク質系の汚れを穏やかに取り除く

ピーリング石鹸や酵素洗顔料を使い、

やさしく古い角質を落とすようにしましょう。



繰り返しますが、

クレンジング剤などで古い角質を取り除こうとして、

長時間クレンジングをしたり、ごしごしこすると、

お肌に傷がついたり、

角質層に存在する細胞間脂質(セラミドなど)や

NMF(天然保湿因子)まで洗い流してしまいます。

絶対にやらないようにしてください



不要な角質が生み出される原因を排除する



不要な角質が生み出される主な原因は、

お肌の乾燥や、角質層にダメージが加わることです。

これらを予防するため、以下のような点に注意するようにしてください。



  • クレンジングや洗顔時に肌をこすってしまわないようにする
  • スクラブ洗顔剤や洗顔ブラシなどは使用しない
  • クレンジングや洗顔は短時間(それぞれ45秒程度)にする
  • 熱すぎるお湯で洗顔しない
  • しっかり保湿する
  • 紫外線対策を正しく行う
  • 睡眠不足やバランスの悪い食事など、ターンオーバーを乱す生活習慣を改める


角栓が取れやすいようにお肌や毛穴をやわらかくする



お肌や毛穴が固くなると、

角栓が取れにくくなってしまいます。



以下のような「毛穴体操」を週に2~3回行い、

鼻のお肌や毛穴をやわらかく保ち、

角栓が取れやすい環境を作りましょう。



毛穴体操のやり方



毛穴体操を行う場合は、

角質層にダメージを与えないよう、

お肌をこすったり、強く力を入れないように注意しましょう。



  • 小鼻に両手の中指と薬指をあて、鼻をはさむようにする
  • 鼻を左右にやさしく動かす
  • 続いて、鼻を上下に動かす
  • 鼻を回すように動かす
  • 小鼻をつまみ、軽く押し出すようにする

これであなたも美肌と

キレイな鼻の持ち主に(^_-)-☆
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

化粧直し ~時間をかけてお直し編~ [美容]




スポンサーリンク


今回は時間をかけて化粧を直す方法

について紹介します。

30B987B9-FEE6-38DA-925410131099293D.jpg 朝のメイクをよみがえらせたい!

大切な予定が控えているあなたは

時間をかけてお直ししましょう

まずファンデーションを使う乳液を使います。


コットンに乳液をのせます

これで治したい部分のメイクを軽くふき取りましょう

乳液で簡単にメイクオフできます

しかも保湿成分でふき取るから

うるおいを与えつつ

優しくメイクオフ

崩れてしまったメイクは

肌の上に残しておかない方がいい。

よれていた部分を乳液でオフしたら

下地からお化粧直しスタート。

朝よりうすーくうすーく伸ばすことを

心がけてください。

乳液はボトルに入れておくと便利です。

綺麗なパウダーファンデーション用のスポンジで

顔全体をまんべんなくなで

肌の表面をフラットな状態に整えます。

手には余計な力を加えず、

スポンジの弾力を使って優しくなでましょう

sこからは朝のお化粧を。

薄ーくを心がけて

顔全体に塗りなおす必要はありません

パウダリーファンデーションをそっとつける

リキッドタイプの場合はさらに

紙おしろいでおさえ油分を吸い取らせるとよい。

その後つけるのは少量のフェイスパウダーまたは

パウダーファンデーションで十分です。

たっぷりつけたり、顔全体に

お化粧直しするのは感想や更なる

化粧崩れの原因になります。

アイメイクは反対に朝よりしっかりするくらいがよい

滲んだ目元には、アイラインを足して目元の印象を

強めることでカモフラージュします。

まずはダークカラーのアイライナーをひいたら

指やチップで軽くぼかしましょう。

その上にクリーミーペンシルもしくはキラキラ系の

シャドウを重ねれば、印象的な目元に早変わり。

もっとメリハリをつけたい人は

眉下にハイライトを重ねたり、

ビューラーを使ってみてください。

目元の滲みやパンダ目が気になるときは、

肌の崩れと同様にオフするとともにキレイに!!

クレンジングもしくは乳液を含んだ綿棒などを使いましょう。

リップメイクはライナーを使うと

きっちり感が簡単に手に入る

リップの塗り直しは、ダイレクトにつけてしまうより

リップライナーを使い唇の輪郭をしっかりひいてから

つけると、お顔全体の印象が火違えるようにきれいに見えます。

コンシーラーも活用する!!

ファンデーションが剥げてしまった口角はコンシーラーで

修正を。適量をのせたら、指でポンポンと

軽くなじませましょう。

口角をカバーすると、洗練度がグッと上がります。


化粧崩れとは無縁(風)の完璧フェイスに

化粧崩れしないメイクは大切だけど

それでもすこしは崩れてしまうもの

さらに悪化させないためにも、

正しい化粧直しをマスターして、

まるで、化粧崩れとは無縁のLadyを

演じましょう!!


 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

ボディラインを整える近道は、背中のエクササイズから [美容]




スポンサーリンク


夏に近づき、薄着になる季節はもうすぐそこ。



ボディラインをごまかすことが難しく、



太もも、お腹、二の腕、お尻などのたるみが



気になりだしますよね。



その中でも、見落としがちで自分では



チェックしずらいけれど、体のバランスを保つのに



重要な役割を果たしているのが、背中です。



綺麗な人は、背中を鍛えている



美しく服を着こなしたり、立ち姿がきれいな女性は



みんな姿勢がいいという共通点があります。



姿勢をよくするには、背中のエクササイズが必要です。



背中の筋肉を鍛えてあげれば、



自然と姿勢がよくなります。



背中の筋肉を鍛えると、姿勢がよくなる



7FD22DE0-29CD-3362-9F7A8366BF1F9C44.jpg

背中の筋肉は上半身のあらゆる筋肉に繋がっているので



背中のエクササイズが



二の腕、お尻、肩回りなどに影響を与えて、



エクササイズの相乗効果を高めます。



筋肉は動かしていないと固まってしまい、



脂肪がつきやすくなってしまいます。



脇部分のはみ出した脂肪、二の腕の



ぷるぷる脂肪も筋肉を使っていないことが原因なんです。



日々の生活ではあまり使われていない背中の筋肉。



充分に動かさないまま放っておくと、



背中に脂肪がつきやすくなり、下着をつけた上に



脂肪が乗ってしまうなんてことにもつながります。



肩甲骨が上がってきてしまい、



肩が持ち上がって目に出るので



猫背になることもあります。



姿勢が悪いのは背中の筋肉を



使っていないことに大きな原因があるのです。



一人でも簡単にできる背筋のエクササイズ



夏に向けて、今日から始めたい



背中のエクササイズをご紹介します。



背中を鍛えるには反る動きが効果的。



うつぶせになって上体を起こす背筋の動きです。



しかし、一般的な背筋は一人でやるには



ハードルが少し高いかもしれません。



そこで一人でもやりやすい背筋エクササイズを



ご紹介します。



うつぶせの状態から手のひらを胸の横辺りで



床に付けます。



その状態から状態をそらすように起こして



腕を伸ばしていきます。



完全に腕をまっすぐにするより



少し曲げた状態でキープ。



ポイントは脇をしめることです。



肩回りに力が入らないように



リラックスして行うことを心がけてください。



首をぐっと伸ばすので、顔のリンパ刺激



にもなり、小顔効果も期待できます。



このエクササイズを夏に向けた一ヶ月間、



継続して行いましょう。



背中の筋肉が鍛えられると



しなやかで美しい姿勢のボディラインがかないます。



水着だって着こなせちゃう、



無駄な脂肪のないバランスのいいボディづくりを



目指しましょう!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

これは欲しい!!最近人気のオーガニックコスメ [美容]




スポンサーリンク


僕は特に何もしてないのですが



肌がきれいと言われています。



ひそかな自慢です…ww



C6048A17-B25B-3EAE-9CAB1F5172878161.jpg

そんなことは置いといて



話題になっている



オーガニックコスメについて紹介します



売り切れ完売の大人気商品



話題になっているのはこのコスメ



今年の二月に発売された新ブランド



「LOVE YOUR SKIN」



のボタニカルウォーター(化粧水)と



ボタニカルミルク(乳液)



発売と同時に売り切れることも…



実はこのコスメ



去年めちゃくちゃ売れたシャンプー&コンディショナー



「BOTANIST」の姉妹ブランド。



その人気もあってか、フランスとアメリカの



楽天で1位になるなど、



発売直後からすでに話題に。。



今じゃドラックストアに必ずあるBOTANIST



絵になるビジュアルはボタニスト同様



おくだけでインテリアの一部になります。



ぷちぷらだけど中身はしっかり。



99%が天然成分



全て厳選された産地の国産オーガニック植物を



使っているそうです。



名水で有名な出雲の温泉水に、京都の宇治郷茶



丹波の黒豆など全7種類の植物エキスを配合。



潤い成分でもっちり肌に…



うるおい成分の「セリン」と「ヒアルロン酸」を



W配合。肌本来の力を引き出してくれるそうです。



「オーガニックなのでこどもも使える。



添加物も極力フリー

(パラベン、エタノール、シリコーン、合成香料

 合成着色料、鉱物油、旧表示指定成分フリー)



香りにリラックス効果も含まれています。



オーガニックゼラニウム精油の香りが



肌に乗せるとふんわり広がるみたいです!!



是非皆さんもお試しください!!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

美容に効くツボ その③ [美容]




スポンサーリンク


今回も美容に効くツボについて紹介します。




AAB1F982-B1AB-3CFE-A854A802159282EB.gif


▼目の疲れ、かすみ目に効果的な
  【養老(ようろう)】




手首の小指側にある骨のふちを



指で押しながら触るとある割れ目の部分。



割れ目の中にあるので、



少し強めにプッシュしましょう。



女性の悩みに効くツボ



▼冷えを改善してくれる
 【三陰交(さんいんこう)】




内くるぶしの中心から、親指以外の指4本分



上がったところの、骨の後ろ側のくぼみにあります。



親指の腹でじんわり押したり離したりしていると



次第に足先がポカポカしてきます。



▼下半身の脂肪を解消してくれる
 【太谿(たいけい)】




足の内くるぶしの骨の後ろの側面、その下あたりを探して



脈拍を見つけて下さい。



冷え性の人はわかりづらいかもしれませんが、



アキレス腱の前あたりです。



▼お尻のむくみやぜい肉に効果的な
  【承扶(しょうふ)】




お尻の下、ちょうど中央の位置あたり、指で押し上げると



骨に当たる感触を感じることができるはずです。



まずは足を肩幅まで開いて立ち、



次に承扶を中指で刺激しながら、ゆっくりとかかとをあげます。



そのときお腹に力を入れて2~3秒静止し、



ゆっくりとかかとを下ろします。



▼下半身のむくみを解消してくれる
  【太衝(たいしょう)】




足の親指と人差し指の付け根から指2本分のところにあるツボで、



肝機能を高め、食欲の調整や下半身のむくみ解消に効果的です。



▼太もものむくみをとってくれる
  【無名穴(むめいけつ)】




太ももの内側中央にあり押すと痛いところです。



代謝や血行を改善して、



太ももの余分な水分や老廃物を取り除き



セルライト予防に効果があります。



▼脂肪を燃焼してくれる
  【中脘(ちゅうかん)】




おへその中央の上に小指をあてて、



人差し指までの指腹4本分上がった



場所にあるのが「中かん」です。



指を曲げずに体の中心に向かって



優しく押しましょう。



基礎代謝が上がり、エネルギーを



消費しやすくなるので



太りにくくなります。





今回三部作で紹介しましたが



いかがだったでしょうか?



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。